
ヨーロッパ戦勝記念日 80 周年
今年、連合軍が第二次世界大戦に勝利した日であるヨーロッパ戦勝記念日が 80 周年を迎えます。『Legends』では、テーマコンテンツでこの日が祝われます。新しいイギリス戦艦「Rodney」を含む第二次世界大戦の艦艇、特別な戦勝記念日スキン、一部の技術ツリー艦艇の割引、アップデート実装日から入手可能となる「連合軍の英雄達」コレクションなど充実した内容をお楽しみください。
新イギリス戦艦 Rodney
ストアの常設艦艇コレクションに新艦艇「Rodney」が加わります。1941 年のドイツ戦艦「Bismarck」の撃沈と 1944 年のノルマンディー上陸に参加した名高いイギリス戦艦です。『Legends』における本艦は、イギリスの Tier VII プレミアム戦艦として登場します。「Rodney」は個別で、または記念旗、ブースター、迷彩を含む期間限定の大型バンドルから入手可能です。
他のイギリス艦艇の多くと比較して、「Rodney」の HE 弾は物足りないものですが、代わりに貫通力が高く信管の起爆時間が短い AP 弾を備えています。砲弾の散布界も独自のもので、短距離と中距離で極めて正確な射撃を実行可能です。
本艦は標準バージョンと比較して大幅に HP 回復量の多いユニークな修理班が使用可能です。加えて、ソナーかエンジンブーストを選ぶことで生存性を向上させることができます。また、「Rodney」は強固な艦首と船尾の装甲を持ち、これらの部分を敵に向けることで効果的に攻撃を受けられます。
「Rodney」の最大の特徴は、装填時間が短く極めて威力の高い 622 mm 魚雷が搭載されていることです。1 発あたりの最大ダメージ 30,000 弱は、現時点でゲーム最高の威力を誇ります!「Rodney」で、イギリス艦隊の近距離戦闘における真の力を敵軍に見せつけてやりましょう。
ストアの史実艦艇
アップデートの最後の 2 週間、5 月 5 日から 19 日までにストアを訪問し、「Aigle」、「Texas」、「Alabama」、「Oktyabrskaya Revolutsiya」、「Duke of York」を含む第二次世界大戦に参加した艦艇をチェックしましょう。それぞれにボーナスのスキン「戦勝記念日」が付いてきます。また、「Vladivostok」と「Chapayev」のユニークなテーマスキンも入荷します。
技術ツリー艦艇の割引
5 月 5 日から 19 日まで、アメリカ、イギリス、フランス、ソ連の Tier V-VII 技術ツリー艦艇が 15% オフで入手できます。
連合軍の英雄達コレクション
第二次世界大戦の艦艇と英雄をテーマとする「連合軍の英雄達コレクション」をコンプリートしましょう。アップデート実装直後から入手可能になり、カードをすべて集めることで新しいアメリカ巡洋艦「Erie」を獲得できます。
カードは連合軍の英雄達コレクション・クレートからドロップします。クレートはメインキャンペーンから 6 個、「連合軍の英雄たち」ミッションから 9 個獲得でき、ストアでクレジットと引き換えに入手することも可能です。
「Erie」はアメリカの Tier II プレミアム巡洋艦で、同 Tier におけるトップクラスの主砲装填時間、転舵所要時間、移動速度を備える艦艇です。
ヨーロッパでの第二次世界大戦終結を祝い、大海原の覇者となれ!