Jump to content

バランス調整報告書: 大規模調整

艦長の皆さん!新たにかなり規模の大きいバランス調整が実施されます!

明らかに調整が必要だった複数の艦艇の性能に手が加えられています。加えて、バランス向上のために数名の艦長をアップデートしています。また、複数のアメリカ艦艇用の「標準タイプ」の無期限迷彩を作成できるようにしました。本記事で全詳細をご覧ください!

艦艇

Legendary Tier

Henri IV

  • 主砲装填時間を 13 秒から 10.5 秒に短縮

Tier VIII

Velos

  • 主砲装填時間を 2.5 秒から 2.2 秒に短縮
  • 魚雷装填時間を 55 秒 から 45 秒に短縮
  • 海面発見距離を 6.93 km から 6.81 km に短縮
  • 航空発見距離を 3.47 km から 3.41 km に短縮
  • 煙幕内での射撃後の海面発見距離を 2.58 Km から 2.54 km に短縮

Roon

  • 初期主砲の装填時間を 13 秒から 11 秒に短縮
  • アップグレード済み主砲の装填時間を 10.5 秒から 9.5 秒に短縮
  • 初期型およびアップグレード済みの主砲の最大 HE 弾ダメージを 2,700 から 3,000 に増加
  • 初期主砲の 180 度旋回時間を 25.7 秒から 16.4 秒に短縮
  • アップグレード済み主砲の 180 度旋回時間を 20 秒から 16.4 秒に短縮
  • 初期型船体の転舵所要時間を 16 秒から 15 秒に短縮
  • アップグレード済み船体の転舵所要時間を 11.4 秒から 10.6 秒に短縮

Temeraire

  • 初期主砲の装填時間を 30 秒から 27 秒に短縮
  • アップグレード済み主砲の装填時間を 30 秒から 27 秒に短縮

Friedrich der Große

  • 初期型およびアップグレード済みの主砲の砲弾安定性を 5.5% 向上 (シグマ値 1.8 から 1.9)
  • 副砲の射程を 7 km から 7.5 km に延長
  • 「応急工作班」の効果時間が 8 秒から 15 秒に延長

Drake

  • アップグレード「推力改良 2」を追加

Johan de Witt

  • 初期型空襲の最大爆弾ダメージを 5,800 から 5,300 に低下
  • 初期型空襲の飛行中隊の復旧時間を 85 秒 から 95 秒に延長
  • アップグレード済み空襲の最大爆弾ダメージを 6,100 から 5,600 に低下
  • アップグレード済み空襲の飛行中隊の復旧時間を 80 秒から 90 秒に延長

Delaware

  • 主砲の装填時間を 30 秒から 32 秒に延長
  • 主砲弾の安定性を 2.6% 低下 (シグマ値 1.9 から 1.85)
  • アップグレード済み空襲の魚雷速度を 50 ノットから 45 ノットに低下

Dmitri Donskoi

  • 艦艇特性の敏捷を高速に変更。これは艦艇のパフォーマンスには影響しません

Tier VII

Enterprise

  • 魚雷速度 を 40 ノットから 44 ノットに上昇
  • 魚雷ダメージを 6,467 から 6,850 に増加

Rochester

  • 主砲射程を 15.37 km から 15.75 km に延長
  • 主砲の装填時間を 12 秒から 11 秒に短縮
  • 主砲 180 度旋回所要時間を 30 秒から 25.7 秒に短縮
  • 転舵所要時間を 10.5 秒から 9.4 秒に短縮

Atago Atago B

  • 主砲 180 度旋回所要時間を 29 秒から 25.7 秒に短縮
  • 主砲装填時間を 16 秒から 14 秒に短縮
  • 主砲 HE 弾の最大ダメージを 3,300から 3,500 に増加

Prinz Eugen

  • 主砲装填ブースターをアップデート:
    • スロット 2 からスロット 3 に移動
    • 消耗品の使用回数を 1 回から 2 回に増加
    • 消耗品の動作時間が 15 秒から 20 秒に延長
  • 主砲 AP 弾の最大ダメージを 5,900 から 6,000 に増加
  • 主砲 HE 弾の最大ダメージを 2,500 から 2,700 に増加

Northern Dragon

  • 主砲 HE 弾の貫通力を 17 mm から 30 mm に上昇
  • 主砲 HE 弾の最大ダメージを 1,500 から 1,800 に増加
  • 主砲 AP 弾の弾道がより平坦になっています
  • 主砲 AP 弾の貫通力が 58% 上昇
  • 主砲 AP 弾の最大ダメージを 2,050 から 2,200 に増加

Kii (紀伊)

  • 副砲の射程を 5 km から 7 km に延長
  • 副砲の散布界が 100 mm 砲で縮小し、140 mm 砲で拡大
  • 副砲 HE 弾の貫通力が 100 mm 砲で 17 mm から 30 mm に上昇
  • 副砲 HE 弾の貫通力が 140 mm 砲で 23 mm から 35 mm に上昇
  • 副砲の装填時間が 100 mm 砲で 3 秒 から 4 秒に延長
  • 副砲の装填時間が 140 mm 砲で 8 秒 から 6 秒に短縮
  • 魚雷の射程を 6 km から 8 km に延長
  • 消耗品「強化型副砲照準器」をスロット 3 からスロット 4 に移動

Lenin

  • 装甲がアップデートされ、砲とバーベットの間に 180 mm の厚さの輪を追加。この変更は、艦艇のパフォーマンスに有意の影響をもたらしません

Iowa

  • 初期型とアップグレード済みの船体の最高速度が 30 から 33 ノットに上昇
  • 初期型とアップグレード済みの船体の水雷防御の側面装甲板が 25 mm から 38 mm に増加

Vanguard

  • 主砲装填ブースターの使用回数を 1 回から 2 回に増加

Split

  • 初期主砲の装填時間を 4 秒から 4.5 秒に延長
  • アップグレード済み主砲の装填時間を 3.6 秒から 4 秒に延長
  • 初期主砲の 180 度旋回時間を 15 秒から 18 秒に延長
  • アップグレード済み主砲の 180 度旋回時間を 12.9 秒から 15 秒に短縮

Albemarle

  • アップグレード「推力改良 2」を追加

Haarlem

  • 初期型空襲の最大爆弾ダメージを 5,150 から 5,000 に低下
  • 初期型空襲の飛行中隊の復旧時間を 90 秒 から 100 秒に延長
  • アップグレード済み空襲の最大爆弾ダメージを 5,800 から 5,300 に低下
  • アップグレード済み空襲の飛行中隊の復旧時間を 90 秒 から 100 秒に延長

Nebraska

  • 主砲の装填時間を 28 秒から 30 秒に延長
  • アップグレード済み空襲の魚雷速度を 45 ノットから 43 ノットに低下

Vladivostok

  • 装甲がアップデートされ、砲とバーベットの間に 180 mm の厚さの輪を追加。この変更は、艦艇のパフォーマンスに有意の影響をもたらしません

Tier VI

Cossack

  • 魚雷装填時間を 72 秒 から 65 秒に短縮
  • 魚雷速度を 62 ノットから 67 ノットに上昇

Cossack '38

  • 主砲射程を 10.1 km から 10.6 km に延長
  • 魚雷装填時間を 96 秒 から 80 秒に短縮
  • 発煙装置をアップデート:
    • 使用回数を 2 回から 6 回に増加
    • 準備時間を 240 秒 から 60 秒に短縮
    • 煙幕の持続時間を 85 秒から 40 秒に短縮
    • 消耗品の動作時間を 20 秒から 10 秒に短縮
    • 煙幕範囲を 450 m から 600 m に拡大
  • スロット 4 にソナーを追加:
    • 使用回数: 3 回
    • 準備時間: 120 秒
    • 消耗品の動作時間: 180 秒
    • 艦艇捕捉距離: 3.5 km
    • 魚雷捕捉距離: 2.5 km

Surrey

  • アップグレード「推力改良 2」を追加

Eendracht

  • 初期型空襲の最大爆弾ダメージを 5,150 から 5,000 に低下
  • 初期型およびアップグレード済みの空襲の飛行中隊の復旧時間を 80 秒から 85 秒に延長
  • アップグレード済み空襲の最大爆弾ダメージを 5,800 から 5,300 に低下

Connecticut

  • 主砲 AP 弾の最大ダメージを 10,500 から 9,500 に低下

Tier V

Independence

  • 照準時の精度を 20% 上昇
  • 中心円に命中する確率を 15% 上昇
  • 中心円のサイズを 33% 縮小
  • 航空機 HP を 1,850 から 1,950 に増加
  • 艦艇特性の「強力な対空兵装」が「精密爆弾」に置き換えられています。これは艦艇のパフォーマンスには影響しません

Tennessee

  • 主砲の装填時間を 30 秒から 32 秒に延長

Devonshire

  • アップグレード「推力改良 2」を追加

Tier IV

Émile Bertin

  • 主砲 AP 弾ダメージを 3,200 から 3,100 に低下
  • アップグレード済み主砲の AP 弾ダメージを 3,300 から 3,100 に低下
  • 初期主砲 AP 弾の貫通力がおよそ 4.5% 上昇し、初期型とアップグレード済みバージョンとで同じになっています
  • 主砲 HE 弾の火災発生率が 12% から 10% に低下

Tier III

Turenne

  • 主砲射程を 13 km から 14.1 km に延長
  • 主砲の装填時間を 30 秒から 28 秒に短縮
  • 装甲をアップデート

Tier I

Nino Bixio

  • 主砲の装填時間を 12 秒から 9 秒に短縮
  • 主砲 HE 弾の最大ダメージを 1,700 から 1,900 に増加

艦長

Johan Furstner

  • 「危険理論」スキルを弱体化: 主砲発射後の巡洋艦の被発見距離の短縮率が 7.5/15/22.5/30% から 5/10/15/20% に下げられています

Karel Doorman

  • スキルを追加: 「敏捷なカモメ」、「空からの視点」、「海の翼」、「鋼鉄の羽根」

無期限迷彩

  • 標準タイプの無期限迷彩が、複数のアメリカ技術ツリー艦艇用に塗料を使って作成できるようになっています。「Kansas」、「Maine」、「Ranger」、「N. Carolina」、「New Orleans」、「Buffalo」が対象です。

#Balance
×
×
  • Create New...