
12 月アップデート: 龍の息
メンテナンス時間:
- Xbox: 11 月 29 日、16:00 - 19:00 日本時間
- PlayStation: 11 月 29 日、16:00 - 19:00 日本時間
アップデートサイズ:
- Xbox One (S、X) およそ 1700 MB
- Xbox Series S/X およそ 1700 MB
- PS4 およそ 1500 MB
- PS5 およそ 1500 MB
今回は短期間でのアップデートであり、前回と同じく次のアップデートまでの期間は 3 週間となりますが、だからといってコンテンツが少ないわけではありません!さっそくホリデーの準備に飛び込み、ツリーの下に何が待っているかをご覧ください!これから始めましょう: F8DYFSHZJ6。
「叡智の源泉」キャンペーンが引き続き開催
2 隻のプレミアム艦艇を港に加えるための時間はまだたっぷりあります。海事支援を持っていれば、マイルストーン 40 で Tier IV のフランス駆逐艦「Siroco」、マイルストーン 120 で Tier VII のドイツ巡洋艦「Mainz」が獲得できます。また、キャンペーンを今から始めることにした場合でも、追いつくことは可能です。ただし、過去の週のミッションから達成していく必要があります。
「Siroco」は大きめの 5.1 インチ (130 mm) 砲と十分な性能の魚雷に加え、消耗品で主砲装填ブースターを持つため、非常に柔軟性に富んだ艦艇です。
装填速度に優れた砲、改良型ソナー、重巡洋艦に匹敵する装甲、4 連装 4 基の魚雷発射管を備えており、格上の艦艇相手でも張り合えるだけの力があります。
以下はキャンペーンを攻略することで得られる全アイテムのリストです:
海事支援なしで獲得できる褒賞:
- コモンブースター x70
- タイプ 1 迷彩 x21
- タイプ 2 迷彩 x21
- タイプ 3 迷彩 x21
- 270,000 艦長 EXP
- 200,000 クレジット
- 2,000 グローバル EXP
- 昇進命令 x16
- 記章 x1
- 個人功労賞 x1
- プレミアムアカウント 7 日分
- 秋の大型クレート x2
- フランス艦長クレート x1
- ドイツ艦長クレート x1
- パッチ背景 x1
- パッチシンボル x1
海事支援なしの褒賞のダブロン価値: 18,278 ダブロン
海事支援 (2,500 ダブロン) で獲得可能となる追加褒賞:
- レアブースター x60
- エピックブースター x45
- タイプ 1 迷彩 x35
- タイプ 2 迷彩 x35
- タイプ 3 迷彩 x35
- 170,000 艦長 EXP
- 1,300,000 クレジット
- 13,000 グローバル EXP
- 昇進命令 x24
- 記章 x4
- 個人功労賞 x3
- 750 ダブロン
- 秋の大型クレート x6
- フランス Tier IV 駆逐艦「Siroco」
- ドイツ Tier VII 巡洋艦「Mainz」
海事支援ありの褒賞のダブロン価値: 80,165 ダブロン
パンアジア軍の完全実装
最新のパンアジア駆逐艦ブランチが完全実装されます。実質的にアメリカ巡洋艦チェスターである (駆逐艦ブランチの最初の艦艇は一般的には巡洋艦となるため) Tier I の「Shi An」からブランチの頂点となる Tier VII の「Hsienyang」までが実装され、さらに 2 人の新艦長、「薩鎮氷 (Sa Zhenbing)」と「鄧世昌 (Deng Shichang)」が加わります。
二人の新艦長の基本特性とユニークスキル:
Sa Zhenbing
基本特性: 缶オープナー
駆逐艦の AP 弾の跳弾角度を 最大 8° 広げる。
これは敵艦が角度をつけた位置取りをしている時も、AP 弾でダメージを与えられる時間が長くなることを意味します。
4 列目のスキル: ナックルダスター
敵艦の機関と転舵装置へのダメージを最大 40% 向上させる。魚雷の被発見距離を最大 100m 短縮するが、魚雷のダメージが最大 10% 低下する。
Deng Shichang
基本特性: 慰めの報酬
魚雷ダメージと駆逐艦の隠蔽性を向上させる (共に最大 3%)。
4 列目のスキル: ナックルダスター
敵艦の機関と転舵装置へのダメージを最大 40% 向上させる。魚雷の被発見距離を最大 100m 短縮するが、魚雷のダメージが最大 10% 低下する。
新しいブランチは、新システムとなる「深度魚雷」ももたらします。これは喫水が深い艦艇にのみ命中しする魚雷です。具体的に言うと、駆逐艦以外の艦艇です。命中に関する欠点があるものの、高い威力と船体に浸水を引き起こしやすいことで補っています。他の興味深い点として、Tier VI の「Gadjah Mada」と Tier VII の「Hsienyang」は 180 度 (90 度くらいかも) のプレイスタイル転換が可能であり、発煙装置をレーダーに交換することで発見の需要をより簡単に満たすことができます。
さっそくブランチを開発しましょう。同時に実装される開発局の新しい「龍艦隊」プロジェクトでも役に立ってくれますよ。
開発局での 2 つの新プロジェクトでホリデーに備えよう
大は小を兼ねるといいます。2 つのプロジェクトは 1 つのプロジェクトよりいいものです。2 つの選択肢を提供する今回のアップデートでそれが真実であることをご理解いただけるはずです!Legendary Tier の「USN BB Montana」を同名のプロジェクトから開発できます。この巨大戦艦は 4x3 の砲配置を持ち、最高 Tier での戦闘にピッタリの非常に優れた水雷防御を誇ります。または人員の強化がお望みなら、多くの艦長アイテムが入手できる「龍艦隊」プロジェクトがおすすめです。このプロジェクトは最新のパンアジア艦隊ブランチでブーストできます。プレミアムアカウントがあれば、2 つのプロジェクトを同時進行できることをお忘れなく。現状ではどちらのプロジェクトにも時間制限はありませんが、「龍艦隊」は将来的に廃止される可能性があるため、とりあえず開始しておくことをお勧めします。
記念のランク戦
ランク戦が早くもシーズン 20 です!12 月 9 日から 13 日まで開催される極めて競争的な Tier V でのランク戦に挑みましょう!
今回の記念シーズンでは、一味違う戦闘が楽しめます。ランク戦史上初めて、航空母艦が使用可能となるということです!航空機の扱いに長けているなら、今こそ輝くべき時です。詳細については来週公開予定の専用のブログ記事をご覧ください。
雪迷彩
季節の雰囲気を出すため、本アップデートでは雪の無期限迷彩が 3 つ登場します。「Alaska」、「Lightning」、「Gneisenau」用の迷彩ストアで入手可能です。
本アップデートでの新艦艇
ダンケルク級の Tier VI フランスプレミアム戦艦「Strasbourg」は、ドイツの通商破壊艦艇への効果的な対抗手段と見なされていました。本艦の主な長所は、高い主砲装填速度 (対応する消耗品も含む) と主砲旋回速度ですが、面白いプレイスタイルを提供する砲塔の艦首側集中配置も見逃せません。
さらに、日本の Tier VII 戦艦「紀伊」がストアで 750,000 グローバル EXP で購入可能となります。高い HP と魚雷の装備を特徴とする戦艦です。
時には忘れられた古いものが新しいものとして復活することもあります。ただし、今回復活する内容は明らかに忘れられたものではありません!以前実施された 2 つのコラボレーションからの艦艇や艦長、様々なテーマアイテムの再入手機会が訪れます。
- 『ゴジラvsコング』コラボレーション
および
- 『蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐』コラボレーション
一緒に冬のホリデーに向けて備えましょう。大海原の覇者となれ!