
決闘の時
艦長!いや今回は決闘者とお呼びしましょう。個人としての技量を披露する機会が訪れるからです!今回のランク戦は特別なものとなります。戦闘が 1 対 1 で行われるため、艦長個人の腕のみが試されます!それでは詳しく見ていきましょう。
コアとなるルールには変更はありません。戦闘に勝利し、星を獲得してランクを上げていくというものです。引分は両者にとって敗北扱いとなります。ランク 1 に到達すると、そのシーズンはもうプレイできなくなります。最高の艦長の一人となったということであり、他のプレイヤーを沈めるのをやめてあげましょう。今回のランク戦では航空母艦は使用できません。また、マッチメイキングに艦艇タイプの制限がないため、あらゆる相手と対決する準備を整えておきましょう。
次は褒賞をご紹介します!艦長育成用アイテムやイタリア戦艦クレート、ダブロン、さらに最大 500 個の鋼鉄バッジなどの褒賞が入手可能です。褒賞の内訳は、インフォグラフィックに表示されており、それぞれのシーズンのセクションでもご紹介します。当然ながら、良い成績を残すほど、褒賞も優れたものとなります。シーズン終了後に配布されるランク 3 到達褒賞の鋼鉄バッジ 200 個を除けば、褒賞は該当するランクに到達した際に配布されることにご注意ください。
また、有名な人気者の TheSailingRobin に各シーズンのおすすめ艦艇を聞いてみましので、使用する艦艇の参考にしてください。幸運を祈ります!
シーズン 21-24
シーズン21: 2 月 3 日 - 2 月 7 日 (日本時間 16:00 に開始および終了)
TheSailingRobin のおすすめ艦艇:
一番のおすすめ: Tier III Clemson
優れた砲、強力な魚雷、多めの HP。「Clemson」が初心者狩りと呼ばれることがあるのは偶然ではありません。腕のいいプレイヤーが使えば、どのような相手にでも対応できるでしょう。
面白い選択肢: Tier III Duguay-Trouin
フランス人としての先入観で選んだわけではありません。「Duguay-Trouin」は良好な砲とフランス語を母国語とする人以外には発音が非常に難しい名前を持っているだけでなく、強力な雷撃も可能です。
シーズン 22: 2 月 10 日 - 2 月 14 日
TheSailingRobin のおすすめ艦艇:
一番のおすすめ: Tier IV Königsberg
ソナー、敵をおびき寄せて攻撃しやすい 360 度旋回する優れた砲、対巡洋艦で強力な AP 弾を持ち、島を使って奇襲してくる相手には近距離魚雷で対応できます。これ以上は望めないくらいです。
面白い選択肢: Tier IV 金剛
「金剛」は速度に優れ、機動力も比較的高い戦艦であり、適切な射撃ができれば大きなダメージを与えることができます。本艦を相手にすると、巡洋艦は逃げるのに苦労し、戦艦の機動力を侮ってかかる駆逐艦はその速度に驚くことになるかもしれません。何度も言いますが、速い艦艇です。
シーズン 23: 2 月 17 日 - 21 日
TheSailingRobin のおすすめ艦艇:
一番のおすすめ: Tier V Graf Spee
戦艦の火力と駆逐艦レベルの雷装を併せ持つ艦艇です。優秀な走行に加えて、修理班を持つため、防御性能も攻撃性能に劣らない、もしかしたら上回っているかもしれません。
面白い選択肢: Tier V Trento
適切なビルドをすれば、「Paolo Emilio」のように変えることが可能です。1 対 1 の戦闘においては、安全な煙幕の中から敵を襲うことは間違いなく有効な戦術です。まあ、多少の幸運が必要ではありますが…
シーズン 24: 2 月 24 日 - 28 日
TheSailingRobin のおすすめ艦艇:
一番のおすすめ: Tier VI Scharnhorst / Gneisenau
速力、装甲、火力、タートルバック、魚雷を備えています。HE 弾を大量に撃ちてくる艦艇を相手にすることを想定して、完全に抗堪性重視のビルドをおすすめします。
面白い選択肢: Tier VI 白露
最近実施されたバフ以降、「白露」はかなり強力な砲重視の駆逐艦となっています。一撃離脱作戦を行う限りは、強力な 5 インチ (127 mm) 砲はほぼどのような相手にでも有効です。そして日本駆逐艦の隠蔽性を考えれば、一撃離脱作戦を行うのはさほど難しくありません。
- 艦艇 Tier: シーズン 21 は Tier III、シーズン 22 はTier IV、シーズン 23 は Tier V シーズン 24 は Tier VI
- 艦艇タイプ: 航空母艦以外の全て
- 9 つのランク、リーグなし
- チームサイズ: 1 人
- 不動ランク: 7、3、1
- マップ: ビッグレース、北方海域、極地、眠れる巨人、砂漠の涙。全てのマップでマップ端が調整されています
褒賞:
ランク 8:
- 艦艇レアブースター x5
- プレミアムアカウント 2 日分
ランク 7:
- イタリア戦艦クレート x1
- 「Regia Marina」迷彩 x7
ランク 6:
- 艦艇レアブースター x5
- 250,000 クレジット
ランク 5:
- イタリア戦艦クレート x2
- 昇進命令 x3
ランク 4:
- 艦艇レアブースター x5
- 5,000 グローバル EXP
ランク 3:
- イタリア戦艦クレート x3
- 塗料 125 個
- 鋼鉄バッジ 200 個 (最終褒賞)
ランク 2:
- 艦艇レアブースター x5
- 200 ダブロン
ランク 1:
- イタリア戦艦大型クレート x1
- 鋼鉄バッジ 300 個
シーズン 25
3 月 4 日 - 3 月 7 日 (日本時間 16:00 に開始および終了)
- 艦艇 Tier: VII
- 艦艇タイプ: 航空母艦以外の全て
- 8 つのランク、リーグなし
- チームサイズ: 1 人
- 不動ランク: 7、3、1
- マップ: ビッグレース、北方海域、極地、眠れる巨人、砂漠の涙。全てのマップでマップ端が調整されています
TheSailingRobin のおすすめ艦艇:
一番のおすすめ: Tier VII Edinburgh
「Edinburgh」は装甲に優れ、射撃速度が高く、レーダーがあり、雷装もあり、隠蔽性も優秀で、見栄えもよく、さらに修理も可能です。まだ材料が必要でしょうか?
面白い選択肢: Tier VII Paolo Emilio
説明は不要だと思います。
考慮する価値のある艦艇:
Tier III 岩木
Tier IV Farragut
Tier V Queen Elizabeth
Tier VI Minsk (Trubetskoy ビルド)
Tier VII Amalfi
褒賞:
ランク 7:
- 艦艇レアブースター x7
- プレミアムアカウント 2 日分
ランク 6:
- イタリア戦艦クレート x1
- 「Regia Marina」迷彩 x7
ランク 5:
- 昇進命令 x5
- 5,000 グローバル EXP
ランク 4:
- イタリア戦艦クレート x3
- 昇進命令 x5
ランク 3:
- 功労賞 x1
- 塗料 125 個
- 鋼鉄バッジ 200 個 (最終褒賞)
ランク 2:
- イタリア戦艦大型クレート x1
- 200 ダブロン
ランク 1:
- 記章 x1
- 鋼鉄バッジ 300 個
決闘者となり、大海原の覇者となれ!